LED内蔵から生もみの木まで
2020年12月08日 15:14:19
こんにちは!WEB担当です。
今日は午後の更新ですよぉ~。
いや、世の中はクリスマス一色ですなぁ~。
マライア・キャリー、ワム!、B'z、松任谷由美・・・などなど、クリスマスソングがあちらこちらから聞こえてまいります。
我が家もそろそろクリスマスツリーを飾らないといけないなぁと思っている今日この頃です。
ツリーにもいろいろ種類があって楽しいですよねぇ~。
LED内蔵で幻想的なライティングなものや、ツリーの色も緑だけじゃなく、ピンクや白などカワイイものも。なんと葉がついていない枯れ木デザインなんてのも!!
オーナメントも毎年たくさん販売されるので選ぶのも飾り付けるのも大変です。汗
アメリカでは生のもみの木を買ってきて飾り付けするんですよね!!
土台部分に水を入れながら2~3カ月楽しんで、廃棄するんだそうです。指定日に普通に市が回収してくれるらしいです。へぇ~
生の木が家にあるってのもなんか、素敵ですね。
大人になっても何故だかワクワクしてしまう日、クリスマス。もう私にプレゼントをくれるサンタさんはいないのに。。。自分で買いますよっ!!
去年は息子が2歳で、25日の朝、ツリーの前に行ってプレゼントが置いてあるのを見て絶叫して喜んでいたのを思い出します。
そのとき夫は24日からインフルエンザにかかりベッドから出られず、喜ぶ息子の姿が見られなかったっけ。(夫のために息子の喜び動画撮るとかはしない)
だから、クリスマスパーティーも私と息子の2人きりで、チキンを貪り食いました。
今年もチキンを貪り食う予定ではありますが、夫も一緒に参加できるよう祈るばかりです。
(夫は毎年12月に高熱を出してダウンします)
皆様、今年のクリスマスはどんなんかなぁ~
対応可能エリア
宇都宮市を中心に栃木県全域へお伺いします。
東京・埼玉エリアの方もご相談に応じますので、まずはお気軽にお問い合わせください。